めざし女の処方箋

基本ダメダメ女のための緩いブログです。

剣道の独自ルールって面白い

息子が剣道を始めました。

スポ少です。

最近なんだかいろいろなことにやる気になってきています。

今度は友達に誘われて野球(同じくスポ少)を始めたいと言っていましたが、これは保留にしてあります。

やる気になっているからやらせたいけど、本人のキャパオーバーでどちらにも迷惑がかかることが目に見えてる!!!

練習の曜日はかぶらないけど試合はかぶるだろうし、どちらも人数少なくて登録していればレギュラー状態だから簡単に試合を休むわけにもいかないし。

しかも剣道の方は結構親の手伝いも少ないけど、野球はめっちゃあるって聞いてるし。

一応頭ごなしに「両立はできない!」なんて言えないから、体験は行かせようと思うんですけれどもね……。

 

子供が「剣道を始めたい!」と言いだしたのは、夫が持っていた「YAIBA」という漫画を読破してから。

現在は子供になった例の名探偵の話を書いている青山剛昌先生の作品です。

www.sunday-webry.com

 

無料の体験に行かせたら、その日のうちに「剣道すごく面白い!やる!」と超やる気満々で、そのまま入会の流れになりました。

 

木刀は裸で持ち歩くと銃刀法違反!?

 剣道はまだまだ始めたばかりで、1ヶ月も経っていません。

子供も試合のルールすら知りません。

面を被って試合に出られるのはたいてい1年くらい基礎をみっちりやってからだそうで(人数少ないので、団体戦に出るためにもう少し早く面をつけることになりそうなことは先生も話していたけど)。

 

稽古はまだ数回しかやっていませんし、子供が所属する団体は地区の中でも厳しさがなくアットホームな団体なのですが、確かに親の私もいろいろ礼節を学べるなぁと感心しています。

 

剣道ってスポーツじゃなくて武道なんですよね。武士道に則った独自のルールがあります。

剣道は一本をとってガッツポーズをすると反則行為になり一本を取り消される

www.youtube.com

子供が剣道をやらなければ知らなかったことです。

ちなみに親も応援は「拍手のみ」が基本だそうで。

「相手ビビってるビビってる!!」とか 相手に敬意のない応援はもってのほかで、「そこ行けるよー!!」とか「がんばれー!」とかもあまりふさわしくないとされています。

xn--fiq85he02a7l7a.com

 

そしてなにより驚いたのが、先輩ママさんから

竹刀を裸で持ち歩くと銃刀法違反になるから袋に入れてね

と聞いたこと。

これ、調べてみたのですが、竹刀自体は刃物ではないので刀剣類(銃刀法違反)には当たりません

けれども竹刀を裸で持っていたら、軽犯罪法都道府県の条例に引っかかる可能性があるとのことです。

木刀とかでもヤンキーっぽい人がオラオラ言いながら持ち歩いていたら警官に職質されるのと一緒で、竹刀もすぐ他者に攻撃が出来る状態で持ち歩いたらまずいということですね。

なので、公園で素振りの練習とかあまり気軽にできません。

子供が公園で素振りする程度なら、練習という正当性が明らかなので職質はされないと思いますけれどもね。

 

子供はYAIBAの漫画の主人公のように、竹刀を振り回して歩きたかったらしいけど、それはアカンということですw

 

剣道のなんたるものか、いつかはわかるかな?

親としては剣道をやっていると礼節が身に付いたり所作がキレイになるのではないかと期待しています。

まぁ、本人がこのまま何年も続けたら、の話ですがw

 

剣道の基本動作の一つに「蹲踞(そんきょ)」という動作があって、なにげにそのポーズが好きです。

f:id:eagle-3axel:20180622114339j:plain

道着を着ずにジャージでやるとうんこ座りみたいで間抜けなんですがw、道着を着ると一気にかっこよくなるという不思議。

 

しかし剣道は奥が深すぎます。

www.youtube.com

全くの素人の私が、いつか剣道がなんたるものかを理解することができるのでしょうか……。