めざし女の処方箋

基本ダメダメ女のための緩いブログです。

喫煙者の「メリット」

千日さんのブログに禁煙の記事が載っていました。

「タバコ止めたいんだけど、なんでやめられないのかな~」と思っている方は必見の記事です!

sennich.hatenablog.com

 

 

私も昔7年間くらい喫煙者だった時期があります。

で、やめた理由っていうのが、当時好きだった男性がタバコが苦手だったことwwww

いやー、不純な動機って強いです。それまで禁煙に一度も成功しなかった私があっさり止められましたw

 

千日さんの記事に書いてあるのですが、『やめる必要性』があるとタバコはやめられます。でもその理由は人それぞれ。

 

私の父は肺の病気を患っても、酒もタバコもやめませんでした。

姉が第一子を産んだ時も赤ちゃんだった姪の近くでタバコを吸い、姉にキレられていました。

「自分の病気がよくなるために」

「可愛い孫のために」

「娘に文句を言われないために」

それらは父にとってタバコを止める理由にはならなかったようです。

 

吸うメリットってなんだろう?

自分は短い間ですが、喫煙者だった時期もあって、ちょっと父の気持ちもわかります。

よく「百害あって一利なし」と言いますが、本当に一利もないならあんな肩身の狭い思いをしてまでも吸う人はいないはずです。

 

例えば気管支系の病気をお持ちの方とかはタバコを吸うのなんて自傷行為ですし、その方にとっては自分が吸うことも周りで吸われることも、まさに百害あって一利なしです。

今は一利もない、もしくは吸うメリットよりデメリットの方が多いと考える方が多いからタバコを最初から吸わない人が多い。

 

じゃあ、なんで昔はあんなに喫煙者が多かったのでしょう?

やっぱり何かしらのメリットがあったと思うんですよね。

 

f:id:eagle-3axel:20180221111848j:plain

 

喫煙者が話すメリットとしてわかりやすいのが

「イライラが収まる」「落ち着く」

でも、これはある程度吸ってからのニコチン中毒症状みたいなものであって、吸い始めるきっかけや吸い続けるメリットがあって、初めてこの境地に達するもの。

大抵は中学とかに先輩に「お前も吸うか?」なんて言われて吸ってみたりだとかが、吸い始めるきっかけだった人は多いと思うんです(今は違うかw)。

たいていそばに「喫煙者」がいて、初めてタバコを吸おうと思うわけです

 

喫煙者がメリットと感じていたもの

実は喫煙者って「誰かとのつながり」を求めているんじゃないかなって思っています。

 

この間仕事で車にのって移動していたときに聞いていたラジオでこんな投稿がありました。

「タバコ休憩を当たり前に取れるのに、トイレ休憩とかに遠慮がちに『お疲れ様です』とか言いながら喫煙所の前を通らなければならない会社の体制に納得できない。むしろ休憩を多くとっている喫煙者の彼らにもう少し遠慮がちにして欲しい」

 

あー。よくある非喫煙者 VS 喫煙者。

相手を締め付けるだけじゃ意味ないでしょー。

 

と、思っていたら。

その時にパーソナリティが面白いことを言ったんです。

「実は今非喫煙者で『おやつ部屋』を作っている会社もあるらしいんだよね。タバコの一服って他部署とのコミュニケーションっていう利点もあるらしくて、非喫煙者より喫煙者の方が他部署とコミュニケーションが取れる時間が多いらしいのよ。だから、非喫煙者にもその時間を作ろうと、誰でも入れるおやつ部屋を作っているんだって」

 

!!

 

そういえばうちの会社の営業さんも、客先で「一服しません?俺に誘われたといったら抜け出しやすいでしょ」と言ってお客さんを喫煙所に誘い出し、応接室で聞けなかった本音を聞きだすなんてことを言っていました。

喫煙所でお客さんの上の立場の人に顔を覚えてもらったこともあるとも。

これは喫煙者同士の仲間意識から生まれたコミュニティですよね。

 

私自身も喫煙者だった頃は「みんなで授業のあとに群れながらタバコを吸うのが好きだった」ことを思い出したんです。

働き始めてある程度して、周りに喫煙者が少なくなった時に丁度止められました。

 

蛇足ですが、このパーソナリティはこんなことも言っていました。

「あとね、タバコを吸う人は結構上の世代が多いでしょ。会社のルールを決める側が吸う側だと、自分たち有利にルールをつくるよね。 あと十数年は待たなきゃダメかも」

 

特に私より上の世代は、男性は喫煙者の方がマジョリティだった。

タバコ吸わない、酒もやらないと言えば「お前つまらない奴だな」とか言われたりして、吸わない方が肩身の狭い思いをすることもある時代。

昔は人間関係を円滑に進めるメリットもあったんですよね。

 

どんどん喫煙者のメリットがなくなっている

人とのつながりという意味では、喫煙者が少なくなった世の中での社会的なメリットはどんどん少なくなっているでしょうね。

電子タバコとか便利なものも出始めていますし、マナーも少しずつ向上しているような感じもします。

 

ただ。

私の実家に親戚が集まると、未だ喫煙率高しwww

特に叔父たちがあーだこーだいいながらタバコを吸っているのを見ると、私の父の兄弟だなーとつくづく思いますw